16キロ ― 2012/05/27
朝9時に出発してまずは、父が入院している日赤へ。
父の表情、先週や2.3日前に比べるとかなりよくなっていましたが
まだ、一人で歩けないし、食欲もないみたいで・・。
本人は、病院食がまずくて食べられないというのですが・・。
とにかく、早く退院したい・・と父をやんわりとなだめ・・。
そのあとは、茶屋が坂で開店と同時に四川閣。
次のお客さんが来るまで、ハルコさんとおしゃべり。
ハルコさんの日本人の夫さんは6年前にお亡くなりに・・。
日赤病院に入院していて、ハルコさんは四川閣の仕事をしつつ
毎日、病院に通ったんだよ・・と。
そして、その夫さんは22歳年上だったと!(^.^)
「夫が亡くなって寂しいよ。」とハルコさん。
残されるのは辛いですよねぇ・・
歩く道々ではつつじが満開で綺麗でした。今はとっても花が綺麗な季節。
帰りには、お花の苗を10ポット購入して、帰宅後にあれこれ植え替えました。
父の表情、先週や2.3日前に比べるとかなりよくなっていましたが
まだ、一人で歩けないし、食欲もないみたいで・・。
本人は、病院食がまずくて食べられないというのですが・・。
とにかく、早く退院したい・・と父をやんわりとなだめ・・。
そのあとは、茶屋が坂で開店と同時に四川閣。
次のお客さんが来るまで、ハルコさんとおしゃべり。
ハルコさんの日本人の夫さんは6年前にお亡くなりに・・。
日赤病院に入院していて、ハルコさんは四川閣の仕事をしつつ
毎日、病院に通ったんだよ・・と。
そして、その夫さんは22歳年上だったと!(^.^)
「夫が亡くなって寂しいよ。」とハルコさん。
残されるのは辛いですよねぇ・・
歩く道々ではつつじが満開で綺麗でした。今はとっても花が綺麗な季節。
帰りには、お花の苗を10ポット購入して、帰宅後にあれこれ植え替えました。

暑くなってきたので、サンバイザーにプラスして、首にはスカーフ、腕には日焼け防止用ドン具手袋と
完全防備です。もっとすごい完全防備の方々にも遭遇しました(^_^;)。

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://risu.asablo.jp/blog/2012/05/27/6459068/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。