ついに来ました ― 2012/03/21
朝起きた時からくしゃみ連発!鼻ず~ず~。
いきなりきました、花粉症。
ここまでの症状が出たら、病院が混んでいて嫌だなぁというレベルではないので
行ったのでありますが、ちょうど、朝の混み具合が引いたナイスタイムの時だったみたいで
それほど待つこともなく診察を受ける事ができたのでした。
私が診察室から出てくると、待合室には人が溢れておりました。まさしく、タッチの差(^.^)。
診察では、レーザー治療の事も言われたのですが、ワタシは毎年錠剤だけで何とか治まっているので
大丈夫です・・と。レーザー治療を受けている方、多かったような・・。
後、とっても便利な点鼻薬もでてきてみたいで・・、盛んにビデオでその使い方を説明しておりました。
そこまでの症状ではないので、私の花粉症は軽いのかもしれません。
いきなりきました、花粉症。
ここまでの症状が出たら、病院が混んでいて嫌だなぁというレベルではないので
行ったのでありますが、ちょうど、朝の混み具合が引いたナイスタイムの時だったみたいで
それほど待つこともなく診察を受ける事ができたのでした。
私が診察室から出てくると、待合室には人が溢れておりました。まさしく、タッチの差(^.^)。
診察では、レーザー治療の事も言われたのですが、ワタシは毎年錠剤だけで何とか治まっているので
大丈夫です・・と。レーザー治療を受けている方、多かったような・・。
後、とっても便利な点鼻薬もでてきてみたいで・・、盛んにビデオでその使い方を説明しておりました。
そこまでの症状ではないので、私の花粉症は軽いのかもしれません。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://risu.asablo.jp/blog/2012/03/21/6384453/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。