臨時営業でした ― 2011/10/28
お久に夜、四川閣へ。
そしたら、入り口に「10月28日から11月2日まで臨時営業のお知らせ」という
貼り紙が。なんのこっちゃ?と思って中に入ると・・
マスターの姿がなく、ママさんとそしてお譲さんの姿が。
あれ?と思っていたらママさんが「マスターのお父さんが倒れて臨終で、マスターは
桂林へ帰っているんです。」と。確か、マスターのお父さんは84歳だったような・・
で、マスター不在の間は、限られたメニューで、いつもよりも営業時間も短くしての
臨時営業ということだったのでした。
思いっきり食べるぞ~と思ってきたのでちょっとがっかりしたのだけれど、そういう
事情なら仕方ないものね。
でも、臨時メニューには野菜メニューがなく・。
で、ママさんに簡単にできる野菜ものをお願いしたら、二品ほど作ってくれたので
ありました(^.^)。美味しかったぁ(^.^)。
お嬢さんが4歳の時に日本に来て、7歳の時に今の四川閣をオープンしたと話してくれたお嬢さんは目下大学4年生であります。
そしたら、入り口に「10月28日から11月2日まで臨時営業のお知らせ」という
貼り紙が。なんのこっちゃ?と思って中に入ると・・
マスターの姿がなく、ママさんとそしてお譲さんの姿が。
あれ?と思っていたらママさんが「マスターのお父さんが倒れて臨終で、マスターは
桂林へ帰っているんです。」と。確か、マスターのお父さんは84歳だったような・・
で、マスター不在の間は、限られたメニューで、いつもよりも営業時間も短くしての
臨時営業ということだったのでした。
思いっきり食べるぞ~と思ってきたのでちょっとがっかりしたのだけれど、そういう
事情なら仕方ないものね。
でも、臨時メニューには野菜メニューがなく・。
で、ママさんに簡単にできる野菜ものをお願いしたら、二品ほど作ってくれたので
ありました(^.^)。美味しかったぁ(^.^)。
お嬢さんが4歳の時に日本に来て、7歳の時に今の四川閣をオープンしたと話してくれたお嬢さんは目下大学4年生であります。
最近のコメント