国際センター2019/10/01

今日で原稿はOKかと思いきや、まだまだ直しがあったのでした(-_-;)。
午前中で失礼して、午後はずっと仕事。
昨日に引き続きで、肩がコリコリで痛くて仕方無い。
肩甲骨を動かす運動しても駄目なので、パルスを。
パルスを付けているウチに思わずうとうと・・・(^^;)。
仕事を仕上げる事ができたので、夜少しだけ歩きに・
やはり体を動かすと気持いいなぁ・・
肩はまだ痛く、鎧を被っているような感じ。
昨日、湿布を買うの忘れてしまった(T_T)・・・

もう伝い歩きが一歩出そうに(^^)2019/10/02

娘とランチ。ベイビー、つかまり立ちはもうしっかりと。
伝い歩きの一歩もすぐに出そう(^^)。ハイハイは早くなっていました。
二人目はあっという間に大きくなっていく感じです、ほんと。

夕方、Kちゃんをお迎えに。 帰りに、パン屋さんに寄ると
ハロウインのパンが。

この可愛いパン、パパとママに上げるの!とKちゃん。
パン、自分で選べるようになったのね(^^)。

TVを2019/10/03

夫が単身赴任時代に使っていたTV、ワークスに相談したら
使ってくれると。それで、今日持ち込みました。ビデオデッキも一緒に。
単身赴任のお供をしてくれたTV、今度はワークスで活躍してね。

所長さん、「ビデオまで頂いて本当にいいんですか?」と何度も。
「もう夫婦2人暮らしなので、TVは一台あれば十分なので、大丈夫です」と答えると
「1人に一台なくてもいいんですか?」と所長さん。

え?と思わず、「所長さん家では、夫婦でも1人一台?」と
そしたら「ええ、そうです。だから、イタクラさん家、いいのかなぁと」と。

それぞれのお部屋でTV楽しんでるって事?←聞けず(^^;)
大丈夫ですかぁ(^^;)

衣替え2019/10/04

朝からヒンヤリ・・・。
ここのところ、朝晩は涼しくても日中は夏日になったり・・と。
でも、さすがにもう暑くはならないだろうと、ノースリーブをしまい
長袖ブラウスやら薄手セーターを。
パジャマも長袖に。
明日は扇風機をしまって、掛け布団も変えようかと。
そして、そろそろホットカーペットの準備です。
いよいよ秋深し?(^^;)

交通公園2019/10/05

「ゴーカートに乗りたい!」というKちゃんのご希望で、お久に大高緑地の
交通公園へ。久し振りに乗るゴーカートに大はしゃぎのKちゃん!
大きいゴーカートに、幼児用のミニゴーカート。



両方とも乗りまくってご満悦のKちゃんでした。
前に乗った時よりもハンドルさばきがとても上手になり、ミニゴーカートは
ほぼ1人で運転できるようになったKちゃん。
子供の成長にはほんとにめを見張るものがあります。

その後は、キックバイク!
交通公園内の、自転車で走れる道路をびゅんびゅんと飛ばして喜んでいたのでした。
自転車の練習をしている子達も。
さわやかな一日(^^)。

値上げしてました(^^;)2019/10/06

四川閣でランチ。
TVの影響でずっと人出が凄かった四川閣ですが、やっと落ち着いてきたような。
マスターとママさんに「ちょっと落ち着いた?」とお聞きしたら
「ほんと、凄かったよ~」と(^^;)。TVは凄いですねぇ。

消費税upで、四川閣メニューは値上がりしてました。
四川閣に通い始めて11年と7ヶ月ですが、値上がりに遭遇したのはこれが2回目。
すごく頑張っている方じゃないかなぁ。

今日も大きな買物を。
このところ、買物ばかりしてます(^^;)。

ヨガ2019/10/07

またまた受講生が増えて11人に!
先生にMAXは何人か尋ねたら12人と(^^;)。
12枚のマット、工夫しておいて何とか。
今日も満足して終了。
お互い相手の事は詳しく存じ上げないけれど、それとなくの
仲間意識があって、後さわりのない会話も愉しい(^^)。

原稿の見通しが2019/10/08

国際センター。「ひらがなしんぶん」の担当原稿、4回目の提出で
やっと見通しがたち、下書き原稿作成に取りかかる事が(^^)。

ランチ、ユニモールのSUBWAYまで他の方の分まで買い出しに。
いつも、混んでいてるユニモールのSUBWAY。
今日も行列していたのだけれど、これまではいつも埋まっていた
イートインの席は、半分しか使用されてなく・・・(^^;)。

消費税アップに伴い、イートインとテイクアウトで値段が異なる事に
なったための影響なのだろうなあと。