国際センター ― 2017/05/09
本番原稿完成の日。
なれど、男性陣お二人の原稿はまだ完成していなく・・。
自分の原稿が出来上がったメンバーがお手伝い。
私も、ずっとお手伝いをしたのでありました。
前は、自分の原稿は最後まで各自で仕上げていたのになぁ。
段々、こういうケースが出てくるようになったのは、やはり加齢によるものも
あるのかなぁ・・と。ワープロからPCに移行したのも大きいのかな・
ばたばたと走り回ったいたせいか、体重が減っていた(-_-;)。
で、夜はつまみをたくさん作って、ビールをちびちびと(*^-^*)。至福の時であります。
断捨離 ― 2017/05/10
ここしばらく考えていた断捨離を2.3日前からあれこれと。
いらないものをひたすら出した後は、しまう場所の移動と整理。
クローゼット内の簡単な隙間収納を思いつき、材料を買い込んできて作成。
そこに、買い物用のマイバッグやとートバッグをかけたら、チェストの引き出しが
すっきり(^^)。またまたそこへ他のものを移動し・・・とあれこれ入れ替えたのでした。
きっと使うだろうとか、何かの役に立つだろう・・と、しまい込んでいた小物。
ここ数年、出番が無かったものは思い切って捨てることに。
少しはすっきりしました(^^;)。
天白ワークス ― 2017/05/11
連休があったので、2週間ぶりのワークス。
到着したら、いつも2階で作業しているチームのMちゃんが1階に居て
「Mちゃん、おはよう~!」と声をかけたら、「お、ひ、さ、し、ぶりです」とお返事が。
Mちゃんからそんな言葉を聞いた事は今まで皆無だったので、びっくりすると共に
とっても感激したのでした(^^)。
クッキーズ、前に「いつも気になっていたんです。」と飛び込んできて下さった
親子サークルのヤングママさん。あれから、またいらして、サークル用の
小分けのクッキーを注文して下さったとか。
こういう個別の注文に対応できる事って、小さなお店の利点かも(^^)。
ご近所さんとのお付き合い、口コミで広がってくれたらいいなぁ(^^)。
夕方から1時間ほど歩きに出て、最後にイオンへ。
未来屋書店で和田秀樹さんの「感情的にならない本」を。
この方の文章は読みやすい上に、心に言葉が入ってきます。
5キロ ― 2017/05/12
昨年までは、週末に集中してwalkingし、月に130kmをめざしていたのですが、
今年は一日5キロ、一週間で35キロ歩く事を目標に掲げました。
目標を日々意識していると、空いている時間には即歩きに出るように。
歩けない日もあるけれど、ほぼ日々5キロ以上は歩けていて、目標値を上回っています。
今日は6.7lm。
毎日筋肉痛であります(^^;)。
朝から雨 ― 2017/05/13
昨夜からの雨は午後過ぎまで。
歩くのは諦めて、断捨離と隙間収納の作成。
今日は机の引き出しの整理。全て出して、いらないものを整理したら
もの凄くすっきり(^^;)。チェスト内とドレッサー内も整理。
いかに不要なものが多くあったのか・・と。
一年に一度くらいはこういう見直しをしていると、余計なものは無くなるかな。
夕方歩きに出るも、また雨がふってきて断念。3kmしか歩けず。こういう日もあります。
JRゲートタワー ― 2017/05/14
4月半ばにオープンしたJRゲートタワー。
そろそろ人出も落ち着いた頃かなぁと行ってきました。
予想通り、タワー内はさほどの混雑はなく、すいすいと。
休息用のソファも各階にあり、レストルームもとっても綺麗でした(^^)。
広いキッズスペースもあるみたい(^^)。
堀川では、フラワーフェスティバル中。堀川を走る屋形船、サムライクルーズという
名になっていて、船には「頼朝号」の名が(^^)

大須では、再建中だった万松寺が新しくなっていました。
前の面影はなく、新しい万松寺に生まれ変わっていました。びっくりしました。



息子夫婦から、母の日のプレゼントが届きました。
うさぎさんの形をした可愛い観葉植物(*^-^*)。
夜、息子夫婦にビデオ通話をすると明日から臨月だというYちゃんは
大きなお腹をさすりながらも、元気そうな様子でホっと(^^)。

夕方からも歩きに出て、累計17.2km!
ヨガ ― 2017/05/15
前はスポーツクラブのヨガプログラムへ参加していたのですが
多すぎる人数やら、何やらと疑問点が出てきて足が遠のいた後は
どこかでヨガを習えないかとずっと探していました。
先日体験講座に申し込んで、今日体験してきたのはAEONカルチャークラブ内で
開催されているヨガ講座。
おそるおそるの参加だったのですが、10名以下のこじんまりとした講座で、
講師さんの指導の仕方もテキパキとしていて感じよく、あっという間の1時間半でした。
隔週開催なのがちょっと物足りないのですが、気持ち良く身体を動かせる事もできたので、
入会することにして帰りに手続きを(^^)。
今日やってみて痛感したのですが、やはりヨガ、好きです(*^-^*)。
今季号の本番原稿完成 ― 2017/05/16
国際センターで作成しているひらがなしんぶん、今季号の原稿を完成させる日でした。
今回は、この日でも、直しの方が多くててんやわんやでしたが、なんとか完成!
夕暮れ時、また歩きに出て累計8.3km。今日もしっかり歩きました。
先日購入した和田秀樹さんの「感情的にならない本」、読みやすい上に言葉が心に
どすんと入ってきます。当てはまる指摘には耳が痛く・・(^^;)。
最近のコメント