両親宅へ2011/06/15

前に、娘が使っていたウインドウズXPのノートパソコンを母に・・と。
その際は夫が行ってくれて、無線ランなどの設定もすべて行ってくれました。

その後、何も言ってこない母。
大丈夫かなぁと「ウインドウズ使えてますか?大丈夫?」と電話すると
「大丈夫よ、快調!でも、このノートパソコンに他のプリンターをつなぎたいの」

とのことなので、両親宅へ行ってきました、久しぶりでした。

ウインドウズXP、母はメールとワードで文書作成に使用しているようでした。
作成した文書、父の部屋までノートパソコンを持ち込んでプリンターに
つなぐのが面倒!という事で、もう一つのプリンターをリビングにおいて
これで印刷したいの・・と。
はいはい~、そんなプリンターの設定でしたら・・と(^.^)。

それにしても、まさか母が自力でここまでウインドウズを使いこなすとは
思いもしなかったです。
恐るべき83歳!
父は、会話も時々かみ合わないし、動作も実にスローになってきていて
まさしく83歳・・とう感じなのですが・・

母の元気さとしっかりさは化け物のようです(^_^;)。

高齢になったとき、ワタシはどちらに似るのだろう・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://risu.asablo.jp/blog/2011/06/15/5914943/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。