明けましておめでとうございます。2022/01/01

今日から2022年。
朝から綺麗な晴天が広がりましたが、寒い・・・。
今日もとっても冷えました。

金山から歩いて大須まで往復。
大須の街は人で溢れてました。どこのお店にも人が一杯、
東南アジアの方が多かったような・・


その後は某ショッピングモールで買い物。
ここも人でいっぱい。
初売りや福袋を楽しむ方々が増えたのか、コロナ禍で我慢していた購買欲が
一気に出てきたのか(^-^;
そういうこちらも遅ればせながら・・の同類でありまする(^-^;

義母2022/01/02

夫の実家へ。
83歳の義母が一人暮らしをしています。
ヘルパーさんが来て、週に三日はディサービスに行き、夕食は老人用に
配達サービスを利用されています。
それで何とか一人暮らしが成り立っているのですが
話は同じことの繰り返しが多く、5分前に言った事を繰り返され
話がかみ合わない事も多々・・・・
このままで大丈夫なのだろかと危惧だけが浮かびました。

せめてとキッチンやトイレのお掃除をしてきたのですが
どこも汚れがたまりまくっておりました。
ハウスクリーニングのお願いをしようかと提案したのですが
知らない人が入ってくるのはイヤだと、義母。

このままで大丈夫なのかなぁ・。って夫達が決める事ですが・・

夕方、興正寺へ初詣。やっとお参りできました。

新年初(^^♪2022/01/03

一日Kちゃんとⅿちゃんと一緒。
新年最初のお遊びです。
今日も色々な事をした遊びました。
ばぁばとじいじの体を丸めて跳び箱のような形を作って
それを飛び越えてもらう遊びもしたのですが、Kちゃんとⅿちゃんが
走ってきて丸めた私の体を飛び越える度に、一瞬の危惧が(^-^;
どこかにぶつかったらどうしようか、何かあったらどうしようか・・と
思いつつも、何事もなく無事に跳び箱ごっこは終了したのでした、ホッ(^^♪

三が日、今日でおしまい。
やっと明日から平日です。待ち遠しかった。

仕事はじめ2022/01/04

買い物にちょっと出かけた後、一日PCの前でした。
悩むケースが多くて、時間がかかってしまい、歩けず・・

夜8時過ぎなら歩きに出られたのだけれど、あまりにも外は寒くて
体が動かず・・・(-.-)。まぁ、こういう時もあるかと。

昨夜、ネットでレギンス見つけてゲットし、今朝もネットでワンピ見つけて
ポチっとしてしまう。画像の見た目と到着した実物との違いにがっかりする事も
あるのだけれど、私のサイズはネットでしかないので、ネットショッピングに
頼るしかないのでした。

初保育園(^^♪2022/01/05

新年初のお迎え。
子供たち、まだ全員が戻ってきてなく、少ない感じでしたが
冬休み明けにお友達と久しぶりに会えて楽しそうに遊んでいました。

ウチでは今日もばぁばとじいじが跳び箱になって運動会!
クッションや椅子で障害物を作って障害物競争も。

今日も冷えました。着込みました、あったかくはなるのだけれど
脱ぐときは着込む時がめんどくさい(^-^;

雪が舞う2022/01/06

朝からお昼近くまで雪が舞ってました。
冷える冷える・・・
ペン習字行って仕事仕上げた後に美容院。
帰宅したらもう19時。
そこから片づけして料理にかかるも、21時半過ぎにようやく終了・・・
大人が楽しめる食べ物をつくるのは時間がかかる・・
でも止められない(^-^;

初ヨガ2022/01/07

新年初のヨガ。ジムのパワーアップヨガレッスンを受けてきました。
今日のヨガは難しいポーズが多くて楽しくて、効いたぁ。
このぐらいがいいなぁ。
新年に入ってからまるて歩けていないので、今日は夜に歩きに出て
ようやく目標をクリア。
ここ数日は雪がちらついて寒いのが大きな原因なのだけれど
気力が低下しているのも事実。
この気力低下は盛り返す事ができるのかどうなのか・・

初四川閣2022/01/08

新年に入って初めての四川閣。
今日もランチにはぼちぼちと人が入っていましたが
夜は少ないよ~とマスター。8時過ぎると少なくなってくるよと。
テイクアウトの注文の方が多い日もあるよ~と。
やはり、オミクロン株感染拡大の状況を見てる人が多いのかなぁ。

go to eat愛知でまたもクーポンを追加販売していることを知って
即、申し込んでゲット。
いつもはいけないところへ行けたらいいなと。
でも、目下の感染状況見ていたら食べに行くのは近くのお店に
ひっそりとかな。